氏名・役職 | 主な経歴・学位 | 専門分野・
主な認定資格 | コメント |
おおまがり のりお
大曲 貴夫
理事長特任補佐
国際感染症センター長
DCC科長
感染症内科医長併任

|
- 佐賀医科大学医学部卒業
- 医学博士
- 聖路加国際病院内科
- テキサス大学ヒューストン校感染症科
- 静岡がんセンター感染症内科
- 国立国際医療研究センター 国際感染症センター
|
- 日本内科学会認定内科医、総合内科専門医
- 日本感染症学会専門医
- インフェクションコントロールドクター
- Master of Science in Infectious Diseases(University of London)
|
感染症一般の臨床、病院内外の感染防止対策、感染症に関する危機管理を専門としています。 |
はやかわ かよこ
早川 佳代子
国際感染症センター医師/
総合感染症科医長
|
- 東北大学医学部卒業
- 東北大学大学院医学系研究科卒業
- 医学博士
- 都立墨東・府中病院
- Wayne State大学 感染症科フェロー
- Wayne State大学 病院疫学・感染制御フェロー
|
- 日本内科学会認定内科医、総合内科専門医
- 日本感染症学会専門医・指導医
- インフェクションコントロールドクター
- Certificate in Travel Health™ (International Society of Travel Medicine)
|
感染症領域の診療、また感染/病院疫学や感染管理の分野等でもお役に立ちたいと思っています。感染症に関するコンサルト等、是非お気軽にご相談ください。 |
うじいえ むげん
氏家 無限
トラベルクリニック医長
予防接種支援センター長
国際感染症センター医師/
総合感染症科医師

|
- 昭和大学 医学科卒業
- 長崎大学 熱帯医学修士
- 昭和大学 医学博士
- 厚生労働省
- Gavi, The Vaccine Alliance
- 感染症危機管理専門家養成プログラム
|
- 日本内科学会認定内科医、総合内科専門医・指導医
- 日本感染症学会専門医・指導医
- Certificate in Travel Health™ (International Society of Travel Medicine)
|
熱帯・渡航医学、予防接種の領域を専門にしています。トラベルクリニックで海外渡航前等の予防相談や健康診断について担当をさせていただきます。 |
もりおか しんいちろう
森岡 慎一郎
国際感染症対策室医長
国際感染症センター医師/
総合感染症科医師

|
- 浜松医科大学 医学科卒業
- 静岡県立静岡がんセンター 感染症内科 専修医
- US Naval Hospital Okinawa, JNP Intern
- 北中城若松病院 内科
|
- 日本内科学会認定内科医、総合内科専門医
- 日本感染症学会専門医
- がん患者の感染症
- インフェクションコントロールドクター
- 日本呼吸器学会専門医
|
スムースなコミュニケーションと安全な医療を心掛けております。どうぞ宜しくお願い致します。 |
いわもと のりこ
岩元 典子
国際感染症センター医師/
総合感染症科医師
|
- 自治医科大学医学部卒業
- 医学博士
- 長浜赤十字病院 小児科
- 高島市民病院 小児科
- 東近江総合医療センター 小児科
- 国立成育医療研究センター 感染症科フェロー
|
- 小児科専門医・指導医
- 日本感染症学会専門医
- 日本小児感染症学会小児感染症専門医・指導医
- インフェクションコントロールドクター
|
感染症全般、小児領域の感染症予防・診療をさせていただいております。皆様に優しい医療を提供できるように取り組んでまいります。 |
やまもと けい
山元 佳
国際感染症センター医師/
総合感染症科医師
|
- 弘前大学医学部卒業
- 茅ヶ崎徳洲会病院初期研修医
- 神奈川県立こども医療センター小児総合研修医
|
- 小児科専門医・指導医
- 日本感染症学会専門医
- インフェクションコントロールドクター
- 臨床研修指導医(小児科)
- Certificate in Travel Health™ (International Society of Travel Medicine)
- PFCCプロバイダー
|
2011年4月より、当院で勤務させて頂いております。患者さんに満足頂ける医療を提供できるよう励んでまいります。 |
いしかね まさひろ
石金 正裕
国際感染症センター医師/
総合感染症科医師
|
- 佐賀大学医学部卒業
- 医学博士
- 沖縄県立北部病院初期臨床研修
- 聖路加国際病院内科感染症科後期研修
- 国立国際医療研究センターACCフェロー
- 国立感染症研究所実地疫学専門家養成コース修了
|
- 日本内科学会認定内科医、総合内科専門医・指導医
- 日本感染症学会専門医・指導医
- インフェクションコントロールドクター
- 日本エイズ学会認定認定医
- 厚生労働省認定臨床研修指導医
|
感染症全般を診療しています。丁寧で安全な診療を心がけています。国立感染症研究所での経験を活かしアウトブレイク対応も行っています。 |
さいとう しょう
齋藤 翔
国際感染症センター医師/
総合感染症科医師
|
- 山梨大学医学部卒業
- 東北大学大学院医学系研究科卒業
- 医学博士
- 静岡県立総合病院初期研修
- 山梨大学小児科後期研修
- 静岡県立静岡がんセンター 感染症内科 専修医
|
- 小児科専門医
- 日本感染症学会専門医
- インフェクションコントロールドクター
- Certificate in Travel Health™ (International Society of Travel Medicine)
|
感染症診療を専門としています。また薬剤耐性菌などに関して研究活動も行っています。何か気になることがあればお気軽にご相談ください。 |
のもと ひでとし
野本 英俊
国際感染症センター医師/
総合感染症科医師
|
- 大阪大学医学部卒業
- 大阪急性期・総合医療センター 初期臨床研修
- 洛和会音羽病院 総合内科 後期臨床研修
- 洛和会音羽病院 総合内科・感染症内科
- 国立国際医療研究センター 総合感染症科フェロー
|
|
幅広く院内外の感染症診療に携わっています。専門家としての確かな知見に基づき、皆様にご安心いただける医療を提供できるように励んでまいります。 |
もりやま ゆうき
守山 祐樹
国際感染症センター医師/
総合感染症科医師
|
- 京都大学医学部医学科 卒業
- 国立国際医療研究センター 初期研修医
- 神戸市立医療センター中央市民病院 後期研修医
- 国立国際医療研究センター 国際感染症センター フェロー
- 東京高輪病院 感染症内科
|
|
全人的で丁寧な診療を心がけます。よろしくお願いします。 |
あきやま ゆうたろう
秋山 裕太郎
総合感染症科医師
|
- 山梨大学医学部卒業
- 山梨県立中央病院 初期研修医
- 山梨県立中央病院 総合診療科・感染症科
|
- 日本内科学会認定内科医
- 日本感染症学会専門医
- 日本救急医学会 認定ICLS・BLSインストラクター
- 日本内科学会 認定JMECCインストラクター
- The International Society of Travel Medicine Certificate in Travel Health
|
患者様のニーズに沿った医療の実施を心がけます。 |
たかさき じん
高崎 仁
呼吸器内科
国際感染症センター医師/
総合感染症科医師
|
- 横浜市立大学医学部医学科卒業
- 帝京大学医学部助手
- 国立甲府病院呼吸器科
|
- 呼吸器感染症(結核・インフルエンザ)
- 日本結核病学会評議員
|
呼吸器内科:結核をはじめとする呼吸器感染症の診療
国際感染症センター(併任):新型インフルエンザ、新興呼吸器感染症の研究と診療 |
さとう るぶな
佐藤 ルブナ
総合感染症科フェロー
|
- 福島県立医科大学卒業
- 板橋中央総合病院初期研修医
- 板橋中央総合病院 内科
- 福島県立医科大学附属病院 高度救命救急センター
|
- 日本内科学会認定内科医
- 日本救急医学会救急科専門医
- ICLSコースディレクター
- ICLSワークショップディレクター
- JMECCインストラクター
- 認定医療メディエーター
|
患者様のニーズに沿いながら、最善の治療をご提案できるよう精進致します。 |
やまだ げん
山田 玄
総合感染症科フェロー
|
- 新潟大学医学部卒業
- 手稲渓仁会病院
- US Naval Hospital Okinawa Japanese fellow
- 東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻
- 公衆衛生学修士
|
- 日本内科学会認定内科医
- ECFMG certification
|
全人的な医療をご提供できるよう誠心誠意努めてまいります。
|
いなだ まこと
稲田 誠
総合感染症科フェロー
|
- 島根大学医学部卒業
- 水戸協同病院 初期研修医
- 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター 後期研修医
- 沖縄県立宮古病院 感染症科
|
|
患者さんの抱えている問題に一緒に向きあって、解決のための手助けをさせていただきます。 |
まるき たけとも
丸木 孟知
総合感染症科フェロー
|
- 千葉大学医学部卒業
- 東京都済生会中央病院 初期研修医
- 東京都済生会中央病院 後期研修医
|
- 総合診療、感染症
- 日本内科学会認定医
- 日本感染症学会専門医
- 日本救急医学会 認定ICLS・BLSインストラクター
|
医療を通じて誠実に患者様のお役に立てる様に精進して参ります。 |
ひきだ さやか
匹田 さやか
総合感染症科フェロー
|
- 自治医科大学医学部卒業
- 相模原赤十字病院
- 北里大学東病院 小児在宅支援センター
- U.S. Naval Hospital Yokosuka 2018 Japanese Fellow
- 感染症危機管理専門家養成プログラム
|
- 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
- 日本プライマリ・ケア連合学会認定指導医
|
地域医療、感染症危機管理専門家養成プログラムを経験し、総合感染症科フェローとして勉強させていただきます。よろしくお願いいたします。 |
おくむら のぶまさ
奥村 暢将
総合感染症科フェロー
|
- 名古屋大学医学部卒業
- 愛知県厚生連安城更生病院初期研修医
- 愛知県厚生連安城更生病院呼吸器内科外来医長
|
- 日本内科学会認定内科医
- 日本呼吸器学会呼吸器専門医
- インフェクションコントロールドクター
|
呼吸器内科での経験を活かしながら全人的な感染症診療が提供できるよう心がけます。 |
かめがい こうへい
亀谷 航平
総合感染症科フェロ―
|
- 東京大学医学部医学科卒
- 沖縄県立中部病院初期研修医
- 沖縄県立中部病院内科専攻医
- 沖縄県立八重山病院内科
|
|
感染症の治療も勿論のこと、患者さま一人ひとりの社会的背景にも気を配り、全人的な医療を提供できるよう気をつけております。 |
さくらい あやな
櫻井 彩奈
総合感染症科フェロ―
|
- 東京女子医科大学卒業
- 東京女子医科大学東医療センター 初期研修医
- 東京女子医科大学足立医療センター 内科
|
|
患者さん、ご家族とよく相談しながら良い医療を提供させていただきたいと考えています。どんなことでもお気軽にご相談ください。 |
みずしま りょう
水島 遼
総合感染症科フェロ―
|
- 早稲田大学国際教養学部卒業
- 東京医科大学医学部卒業
- 東京女子医科大学病院感染症科後期研修医
- 厚生労働省 感染症危機管理専門家(IDES)養成プログラム所属
- WHO本部 technical officer
|
|
感染症疫学・行政での経験を活かしつつ、患者様の満足できる最善の医療を提供できるよう精進させていただきます。 |
くぼ たけと
久保 赳人
総合感染症科フェロ―
|
- 金沢大学医学類卒業
- 富山県立中央病院 初期研修医
- 諏訪中央病院 内科専攻医
- 諏訪中央病院 総合診療科
|
|
患者さんに寄り添いながら最善の医療を提供できるよう心がけます。 |
おくはま あやこ
奥濱 絢子
総合感染症科レジデント
|
- 東京大学医学部医学科卒業
- 亀田総合病院 初期研修医
|
|
患者さんと真摯に向き合い、コミュニケーションを大切にしながら、よりよい医療を提供できるよう精進いたします。 |
かわしま あきら
川島 亮
総合感染症科レジデント
|
- 帝京大学医学部卒業
- 国立国際医療研究センター病院 初期研修医
|
|
患者様の意思を尊重しつつ、最新の知見を踏まえた最適な医療をご提案できるよう日々の診療を努めて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。 |
おのむら たつき
小野村 樹
総合感染症科レジデント
|
- 東海大学医学部医学科卒業
- 国立国際医療研究センター国府台病院 初期研修プログラム修了
- 国立国際医療研究センター国府台病院 統合内科
-
国立国際医療研究センター病院 国際感染症センター
|
|
患者様に寄り添った医療を提供していきたいと考えております。よろしくお願い致します。 |
すぎた あきほ
杉田 明穂
総合感染症科レジデント
|
- 千葉大学医学部卒業
- 国立国際医療研究センター病院 初期研修医
|
|
誠心誠意、丁寧な診療を心がけております。皆様のお力になれるよう、努めてまいります。 |