トップページ > 国際感染症対策室 > セミナー情報 > 2019年
2019年
国際感染症センターが過去に主催・共催したイベントやセミナーです。
◇2019年12月5日~6日 日本で10年ぶりのWHO GOARN (Global Outbreak Alert Response Network) Training Workshopを開催しました!
2019年セミナー開催情報
国際感染症対策:WHO GOARN 派遣人材育成研修の派遣人材育成研修の募集【終了しました】
期日:2019年12月5日(木)~6日(金)
会場:東京 ホテルメトロポリタンエドモント(飯田橋)
GOARN(Global Outbreak Alert and Response Network)は、WHOやパートナー機関により設立されたエボラ出血熱等の国際感染症の危機発生時に世界屈指の感染症対策チームを迅速に派遣・運営する国際的な枠組みです。GOARNミッションへの派遣には、GOARN研修の修了や国際的なアウトブレイク対応の経験が重視されていますが、日本ではこれまで人材育成の機会が極めて限られていました。そこで本研究班は、本年度、WHOの協力を得て、GOARN研修 (GOARN Tier 1.5 Training Workshop)を日本で開催いたします。本研修は、日本で約10年ぶりとなるWHOのオフィシャルな研修です。
GOARN派遣に必要なスキルを習得するために、WHOの講師陣による貴重な研修の機会となりますので、是非、奮ってご応募下さい。
募集要項
- GOARN Tier1.5 Training Workshopとは:
派遣前必須オンラインコースと国際的多職種のアウトブレークチームに備えるTier2の架け橋となるべく、以前派遣された職員の体験談、ケーススタディやグループディスカッションを含む1.5~2日間のワークショップ。 - 目的:
GOARNとWHOの多職種の国際ミッションに参加する上で、必要とされるプロセス、チャレンジや実態を把握し、個々の適正や興味について自身を見つめ直す機会を得る。また、実際にミッションに参加するために必要な情報・知見を習得し、当該分野で活躍する専門家、関係者との関係構築の機会を得る。 - 開催日時:
2019年12月5日(木)9:00-17:30、6日(金)9:00-13:00
*12月5日の夜にネットワーキング会(任意参加)を予定しています。 - 会場:東京 ホテルメトロポリタンエドモント(東京都千代田区飯田橋3-10-8)
https://edmont.metropolitan.jp/access/index.html - 参加費:無料 (但し、参加に係る交通費および宿泊費は各自でご負担ください。)
*全コース受講者にはGOARNからcertificateの発行を予定しています。 - 対象人数:約40人
- 使用言語:英語(通訳なし)
- 応募締め切り:
2019年9月30日(月)午前9時
→2019年10月15日(火)朝9時へ延長しました。 →終了しました。
参加者応募条件
- 教育歴
感染症に関連する分野における学士号取得者: 公衆衛生(Public Health)、感染管理(Infection Prevention and Control)、検査(Laboratory) など。さらに、同分野の修士号以上の学位があると望ましい。 - 経験
- 最低2回のアウトブレイク調査ミッションに参加している。(国内外を問わない)もしくは、院内、国内、国外のいずれかにおけるアウトブレイク対応の経験がある。
- 国立感染症研究所 実地疫学専門家養成コース(FETP)(卒業生含む)
- 感染症危機管理専門家養成プログラム(IDES)(卒業生含む)
- 国際緊急援助隊(JDR)感染症対策チーム登録者のうち、導入コース修了者
- 国立国際医療研究センター国際感染症センター(DCC)で国際感染症対応の実務経験を有する。
- 当該分野における5年以上の実務経験を有する。
- スキル
以下の派遣に必要なスキルを有する。 - 優れたコミュニケーション及び交渉スキル
- 優れた分析・計画・組織対応力
- チームワークを尊重し業務可能なスキル
- 重圧の状況下においても業務を遂行する力
- 語学力
以下の語学力を有し、国際ミッションで円滑に業務が可能な英語力を有する。 - 英語:TOEIC730点以上、TOEFL550点(iBT79点)、IELTS6.0以上
- 派遣への意思
GOARNとWHOの国際ミッションに参加を希望している。
応募方法
リンクからの応募フォーム→受付を終了しました。
- 必要書類:参加応募条件に記載された必要スキルの観点について述べた推薦状(英文1通) を応募フォームのページから提出ください。
- 参加確定者は、研修前までにGOARN Tier1.5のオンライン講習の受講が必要です。確定者に追ってご案内いたします。
10月上~中旬選考結果発表予定 →応募期日の延長に伴い10月中旬に発表予定となります。
主催
厚生労働科学研究費補助金(地球規模保健課題解決推進のための行政施策に関する研究事業)
「国外の健康危機発生時に対応できる人材に必要なコンピテンシーの分析及び人材を増強するための研修プログラムの開発 のための研究(研究代表者:国立国際医療研究センター国際感染症センター センター長 大曲貴夫)」
お問い合わせ先
- 事務局:国立研究開発法人 国立国際医療研究センター(NCGM) 国際感染症センター (DCC)
- GOARN派遣人材育成プログラム参加者応募窓口
- E-mail: forum@intergroup.co.jp
Deadline Extended to 15th October 2019 [Application is closed.]
Call for Applicants: WHO GOARN Outbreak Response Training Workshop 2019 in Tokyo
Due to multiple gentle requests, we have decided to extend the deadline for application. The new deadline is 15thOctober 2019, 9 am. →Application is closed.
The National Center for Global Health and Medicine and The Global Outbreak Alert and Response Network (GOARN) coordinated by WHO will organize a GOARN Outbreak Response Training Workshop in Tokyo. We cordially invite applications for participation in this workshop. The 1.5-day courses will take place as follows:
- Date:
5th December, 9:00-17:30, 6th December 2019, 9:00-13:00 - Venue:Hotel Metropolitan Edmont Tokyo, 10-8, Iidabashi-3chome, Chiyoda-ku, Tokyo
https://www.edmont.jp/en - Fee:Free of charge
- Seating capacity: 40 seats (Restricted to only those who can attend all 1.5 days workshop. Applicants will be screened based on criteria and a reference letter attached. Notice of acceptance will be emailed by middle of October 2019.)
- Language:English only
- Application deadline:
Monday, 30th September 2019, 9 am→ Tuesday, 15th October 2019, 9 am - Application form: →Application is closed.
*A reference letter in English is required for application. The letter should include information on how the applicant's skills and experience match GOARN programmes.
*For participants who complete the whole training workshop, certificates will be issued by WHO GOARN team.
About GOARN and this training workshop
The Global Outbreak Alert and Response Network (GOARN)is a global technical partnership established in 2000 by the WHO as a key mechanism to engage the resources of technical agencies for rapid identification, confirmation, risk assessment and response to major international public health emergencies such as Ebola virus disease.
https://www.who.int/ihr/alert_and_response/outbreak-network/en/
The Disease Control and Prevention Center (DCC) at The National Center for Global Health and Medicine (NCGM) currently carries out a research projects on human resource development in response to emerging infectious diseases at both national and international levels. Under this project supported by Health and Labour Sciences Research Grants, Japan, we will organize the "GOARN Tier 1.5 Training Workshop". Classed as Tier 1.5 of the GOARN Training Programme, this 1.5-day workshop bridges the mandatory pre-deployment online content from Tier 1 with stories, case studies, experiences and discussions with former deployees in an interactive workshop forum to explore the essential skills, realities and challenges of deploying in international multidisciplinary outbreak response team (the purpose of Tier 2).
https://openwho.org/channels/goarn
Workshop goals
This workshop introduces participants to the opportunities, processes, challenges and realities of working as part of an international multidisciplinary outbreak response team on a GOARN deployment with WHO. This workshop will enable participants to self-reflect upon their suitability and interest in volunteering to deploy with GOARN and WHO internationally, and will provide participants with the necessary information to apply for deployments as well as further development opportunities available for them to enhance their readiness and pre-deployment skills.
The essential criteria for applying this training workshop
Applicants must meet the essential criteria detailed below and priority will be given to those who also meet one or more of the desirable criteria. Please read these criteria carefully and ensure that you have the relevant expertise and experience before applying.
- Education
First level university degree in Public Health, Infection Prevention and Control, Laboratory and related disciplines. Master’s or higher-level degree is desired. - Experience
- Minimum of 2 field deployments to response operations at the national, regional or international level (outbreaks or humanitarian emergencies), or participation in outbreak response activities at the health facility, the national, regional or global level.
- Recent graduates or current trainees of Field Epidemiology Training Program (FETP).
- Recent graduates or current trainees of Infectious Disease Emergency Specialist (IDES) Training Program.
- Among registrants of infectious disease response team of Japan Disaster Relief Team (JDR), those who completed introduction course.
- Working experience of preparedness and response to emerging infections at Disease Control and Prevention Center, National Center for Global Health and Medicine (NCGM).
- 5 or more years of professional experience in the area of expertise.
- Skills
- Excellent skills in communication and diplomacy.
- Excellent analytical, planning and organizational skills.
- Ability to work in the team.
- Ability to work under pressure.
- Languages
Fluency in spoken and written English with qualifications below; - TOEIC score of 730 or higher, TOEFL score of 550 or higher (iBT 79 or higher), IELTS score of 6.0 or higher
- Availability for deployment
Availability for international missions of GOARN and WHO
For inquiries, please contact the secretariat at DCC, NCGM for WHO GOARN Outbreak Response Training Workshop in Japan at forum@intergroup.co.jp
第14回 輸入感染症講習会(2019年11月23~24日開催)の募集を開始しました
期日:2019年11月23日(土)~24日(日)
会場:国立国際医療研究センター病院 研究所A.B
対象:医師(医師対象ですが、看護師、薬剤師、検査技師の方もご応募いただけます。)
国のグローバル経済戦略、観光戦略が進むなか、日本へ入国あるいは出国する渡航者の数はかつてなく増加しています。さらに2020 年には東京オリンピック・パラリンピックが控えており、渡航者にまつわる健康問題への対処が求められる機会がますます増えることが予想されます。渡航者の体調不良に対する適切な初期評価、地域の専門医療機関との連携を含め、プライマリケアや専門医療に関わる医師が輸入感染症を包括的に学ぶ機会として本研修を企画しました。輸入感染症に関心をお持ちの方のご参加を、お待ちしています。
※ 本講習会は日本渡航医学会共催となります。
プログラム
11月23日(土) | |
12:30 — 12:40 | Opening remarks |
12:40 — 13:30 | 海外からの発熱患者(総論) 太田雅之(国立国際医療研究センター) |
13:30 — 14:20 | マラリア(診断)狩野繁之 (国立国際医療研究センターマラリア研究部) |
14:30 — 15:10 | マラリア(治療)山元佳 (国立国際医療研究センター) |
15:10 — 16:00 | リケッチア症 山藤栄一郎 (長崎大学医学部感染症内科) |
16:10 — 16:50 | 渡航者の耐性菌輸入と対策 大曲貴夫(国立国際医療研究センター) |
16:50 — 17:30 | 蚊媒介感染症(デング、チグングニア、ジカ) 忽那賢志(国立国際医療研究センター) |
17:30 — 18:10 | Case study 織田錬太郎(東京ベイ・浦安市川医療センター) |
懇親会(希望者のみ): 2,000円 | |
11月24日(日) | |
09:00 — 09:50 | マスギャザリングと感染症 和田耕治(国際医療福祉大学) |
09:50 — 10:30 | 腸チフス 野本英俊(国立国際医療研究センター) |
10:40 — 11:30 | 旅行者下痢症 吉村幸浩(横浜市立市民病院) |
11:30 — 12:20 | 狂犬病 倉井華子(静岡がんセンター) |
13:20 — 14:10 | Medical evacuation入門 守山祐樹(国立国際医療研究センター) |
14:10 — 14:50 | Case study 秋山裕太郎 (国立国際医療研究センター) |
14:50 — 15:00 | Closing remarks |
申し込み
受付は先着順となります。
- Web フォームにて申し込み(この段階では仮申し込みになります。)
- 申し込み確認メールが届きます。案内にしたがって参加費を振り込んでください。
- 参加費を振り込まれた時点で正式のお申込みとさせていただきます。
- 遅くとも9月27日(金)までに最終のご案内のメールをさせていただきます。
申し込みフォーム
https://forms.gle/9FgxzzvjHxfXS7HG7
受講料:8,000 円(2 日間)
※キャンセルポリシー:11月1日(金)正午までのキャンセルは、振込手数料を差し引き返金いたします。以後はテキストの配布にかえさせていただきます。
お問い合わせ先
国立国際医療研究センター 国際感染症センター 研修事務局
忽那賢志 秋山裕太郎
電話:03-3202-7181 (代表) FAX 03-3202-1012
Mail: dccinform@gmail.com
※講習会についてのお問い合わせは基本的にメールでお願いいたします。
電話でのお問い合わせは9時から15時までにお願いいたします。
2019年度トラベラーズワクチン講習会(2019年10月19日開催)の募集【募集を終了しました】
期日:2019年 10月19日(土)
会場:国立国際医療研究センター 研修棟5階 大会議室
対象:トラベルクリニックに関わる全ての医療者
早々に募集人員に達した関係で募集を終了する運びとなった関係で、 キャンセル待ちの申込を行うことといたしました。 下記URLよりお申込みください。
https://ux.nu/8ESwr
空き枠が出来次第、適宜ご連絡差し上げますが、 ご登録いただいても参加の保証はできかねますのでご了承ください。 なお、連絡順は原則として申し込み順となります。
目的:年間1500万人を超える海外渡航邦人、訪日外国人の増加よりトラベルクリニックの必要性が高まっております。ワクチンはトラベルクリニックの診療の一部をなす必須要素です。本講習会は、渡航外来で必要な感染症予防のための知識を広め、地域の連携・協力体制を築くことを目的としています。
主催:国立国際医療研究センター
スケジュール:
時間 | タイトル |
10:00 | 受付開始 |
10:25 | Opening remarks |
11:30-11:20 50分 | 総論 |
11:25-12:00 40分 | Preparedness for 虫媒介感染症 |
12:10-12:55 45分 | E-learningピックアップ ここだけは知っていて欲しい! |
12:55-13:45 50分 | 昼休憩 |
13:45-15:05 80分 | 事例検討ベーシック |
15:15-16:00 45分 | どうする?どうなる?狂犬病予防 |
16:05-16:40 35分 | 黄熱ワクチン |
16:50-17:25 35分 | 小児・妊婦・特別な背景を持つ方の渡航 |
17:30-18:15 45分 | 世界のroutine immunization/national immunization program |
18:25-18:35 10分 | 質問回答 |
18:40-20:00 80分 | 事例検討アドバンスト |
Closing remarks | |
20:00~ | 懇親会 |
参加人数:80名程度
(応募者多数の場合、所属施設・地域・臨床経験・受講歴等を考慮して受講者数を調整することがあります)
受講料:5,000円
懇親会費:3,000円
配布資料:冊子体のみ
申込方法:インターネットから指定のURLにアクセスし、フォームを記載してお申込み下さい。
申し込みURL:https://ux.nu/VfBFN
ベトナム熱帯感染症研修 2019 【応募を締め切りました】
期日:2019年10月21日(月)~10月25日(金)
会場:熱帯病専門病院(Hospital For Tropical Diseases, Ho Chi Minh City)
対象:日本の医療機関に在籍している方、既に熱帯感染症の基礎について基本的な学習を終えている方、研修スケジュールにすべて参加できる方
対象:
- 日本の医療機関に在籍している方
- すでに熱帯感染症の基礎について基本的な学習を終えている方
例)過去に当院の「輸入感染症講習会」を修了している、国内外の感染症研修プログラムで学んでいる 等 - 研修スケジュールにすべて参加できる方
研修費:5万円(航空券、宿泊別)
募集人数:7名
受付開始: 2019年7月1日
締め切り: 2019年7月15日午前12時
2019年7月21日
第5回 動物由来感染症研修会
期日:2019年6月10日(月)~6月14日(金)
会場:国立国際医療研究センター、国立感染症研究所
対象:動物由来感染症に興味があり、本研修の成果を地域に還元できる医師
受講料:無料
(ただし宿泊費および研修中の食費・移動費・教材費などの実費は除く)
募集人数:10名
共催:国立国際医療研究センター
国立感染症研究所